歯はとっても大切!

奥歯が痛い!という方、親知らずの影響かもしれません。一度歯科医の受診をお勧めします。
虫歯ではないのに奥歯が痛い場合、親知らずが神経を圧迫して痛みを引き起こしている可能性があります。
現代人は顎が小さくなっており、親知らずがまっすぐ上を向いて生えてくる可能性が少なく、横向きや斜めに生えてくる方が多くなっています。横や斜めに向かって生えてくると、隣の奥歯の神経を圧迫したりして、痛みを引き起こす事があるのです。

 

名護 ホワイトニング

 

 

 

奥歯 抜歯

奥歯(親知らず)の抜歯についてお話します。
現代人の骨格は顎が小さく、親知らずがまっすぐ上を向いて生えてくる事の方が少なくなっています。
むしろ、斜めを向いたり、完全に横を向いたりして生えてくる親知らずがほとんどです。
親知らずはそのままにすると痛みを引き起こしたり、虫歯や歯周病の温床になる可能性もあり、親知らずがきちんと噛み合っていて、
奥歯の機能を果たしている場合以外は抜歯した方が今後のためによいとされています。

奥歯 痛い

奥歯が痛む!そんなことありませんか。その原因は様々あります。
一番多いのが親知らずが段々生えてくることで、隣の奥歯の神経を圧迫してしまうことにより痛みが引き起こされます。
これは、親知らずを抜く事で噛み合わせが合い、治す事ができます。
次に、虫歯です。奥歯は普段のホームケアでも磨きにくく、食べ残しが詰まったままになったりする事があります。
そこから虫歯になってしまいます。これは虫歯治療で改善されます。
そのほかには、寝ている間の歯軋りです。何か、ストレスが溜まるような事はありませんか?
寝ている間にする歯軋りで奥歯を痛めてしまうことは良くあるらしいのです。
いずれにせよ、歯科医を受診することをお勧めします。

奥歯 ブリッジ

一番奥の奥歯を抜歯して、ブリッジってできるのでしょうか。
さて、ブリッジとは何?というお話になりますが、ブリッジとは、抜歯した両隣の歯を土台にして、
抜歯した箇所に人工歯を入れるという治療法になります。
あれれ、一番奥の奥歯を抜歯したのに、ブリッジが出来るのでしょうか。
歯科医によってやり方は異なると思いますが、可能な事は可能です。
延長式といって、抜歯した歯の隣と同じ側のもう一つ隣の歯を土台にするのです。

奥歯がない

奥歯を抜歯し、歯が無いままにするとどうなってしまうのか、今日はそんな話題について話していきます。
奥歯はものを噛む上で非常に重要な役割を担っています。奥歯がないと、食べ物を噛む回数が減り、胃腸に負担をかけるのです。
また、奥歯がないと、かみ合わせが悪くなり、歯だけでなく、肩こり、頭痛なども引き起こします。
さらに奥歯がない事によって、周囲の歯が倒れてきてしまいます。また、歯がない部分の上の歯が伸びてきてしまうのです。
だから、奥歯がないままにする事は危険な事なのです。

奥歯 銀歯

日本では奥歯が銀歯の人が目立ちます。
笑うと銀歯が見えてしまう、それを気にする方は多いと思いますが、なぜそんなに銀歯の人が多いのでしょうか。
まず、銀歯は保険適用内の治療方法だからです。
また、国で決められた保険に適用されるということは、強度もしっかりしているのです。
物を噛む上で相当の強度を要する奥歯にも使用されるのはこのためです。
しかし、金属なので、銀歯をかぶせた歯の変色(銀イオンによる)や金属アレルギーなどの弊害があります。

奥歯 差し歯

奥歯の差し歯について、やはり気になるのが治療費だと思います。
保険適用されるのか、されないのかで治療費が大きく違ってきます。
まず、保険適用の治療方法と治療費についてお話していきます。
保険適用にすると、銀歯の差し歯になります。このときの金額は5000円前後となります。
銀歯にする事での弊害は、銀歯にすると、歯茎に金属イオンが漏れ出し、黒ずむ事があるのです。
一方、保険適用外の治療方法はインプラントがあります。
こちらは皆さん知っているようにとても効果なもので、1本10万円前後となります。
高価ではありますが、口をあけても銀歯と分からず、審美性に優れているところが特徴です。

奥歯 セラミック

奥歯の虫歯治療で、銀歯ではなくセラミックを選択する大きな理由はなんでしょうか。
まず、口の中で銀歯が目立つ事が挙げられます。口内の審美性を保つために銀歯ではなくセラミックを選択するのですね。
次の理由としては、銀歯にすると、銀歯の下で虫歯が広がる事が挙げられます。
銀歯がとれて歯科医に行くと実は銀歯の下で虫歯が大きく広がっていたなんて事ありませんか?
その原因は銀歯の劣化にあります。一方セラミックは歯とよくくっつくため、虫歯になる事がありません。
そういった理由からセラミックを選択するのですね。

奥歯 歯茎

奥歯の歯茎が腫れる原因について考えていきましょう。
歯茎が腫れる原因の多くは歯周病です。歯周病とは、歯を支える周りの骨が溶けていく病気です。
歯茎が腫れたり、歯がグラグラしたり、最終的には歯が抜けてしまったりする病気です。
歯周病は、歯を失う原因の第2位と言われている怖い病気です。(ちなみに1位は虫歯です)
また、体の抵抗力が落ちている時に進行します。
歯周病を防ぐには、ホームケアや予防歯科が重要になってきます。
デンタルフロスや歯石を取り除くなどのメンテナンスが必要です。

奥歯 欠けた

奥歯が欠けた!心配ですよね。そんな時、歯科医を受診することをお勧めします。
原因としては、虫歯が挙げられます。欠けた方の歯が残って入れば見てみてください。
黒くなっていませんか?黒くなっていたら虫歯です。歯科医に行って治療してもらいましょう。
その他の原因としては、歯軋りです。ストレスなどが溜まっていて、かみ締める事がありませんでしたか?
奥歯は歯の中でも大きな力がかかる歯です。中には、割れてしまう事もあるそうです。

 

 

 

トップに戻る